ご訪問ありがとうございます。2025/2/1時点でサイト構築中で、コンテンツ的に不足箇所ありますのでご容赦くださいませ

2025/10/26:横浜マラソン2025

目次

レースの特徴

横浜の名所を走れるビッグレース!毎年2万人を超えるランナーが参加する大会です!
2023年大会では、18か所の給水所を設置するとともに、14か所の給水所で「ランナーを元気づける」をコンセプトに応援パフォーマンスを展開。給食が非常に充実しており、エネルギー切れを心配するランナーには心強い大会です!
コースの見どころは横浜の名所を走れることははもちろんですが、高速道路を駆けられるのはなかなか爽快です!

エントリー情報

📅開催日2025/10/26
🇯🇵開催県神奈川県横浜市
🖥️エントリー期間優先枠:2025年4月9日~2025年5月6日
一般枠:2025年4月9日~2025年5月18日
※その他、企画枠有り→詳細へ
🎯抽選方式抽選(一部企画枠は先着)
🏃レース距離フルマラソン
⬆️定員22,300名
💰参加料18,500円(税込)
※オプション内容によって異なる

大会情報

🚃最寄駅・アクセスパシフィコ横浜(みなとみらい駅から徒歩3分、桜木町駅から徒歩12分)
▶️スタート地点横浜ランドマークタワー前
🔚ゴール地点パシフィコ横浜 臨海パーク
⏰スタート時間8:30
⌛️時間制限6時間30分
🗒️記録計測グロスタイム、ネットタイム
🥛給水所・エイドあり
🚗専用駐車場
🛣️陸連公認
ℹ️事前受付前日受け取りor事前郵送(有料)の選択式
🎁参加賞参加記念Tシャツ、出走記念メダル
🧳無料手荷物預かりあり
☀️前年同日スタート時の天気・気温☁️ 19.8°

公式・外部リンク他

独断情報🏃

走破時期:ネットタイム2023年:4:44:05
オススメ度★★★★★
感想これだけ多くの人が出場とあって規模も規格外だが、運営が非常にスムースで走ることに集中できる大会
時期的にまだ少し暑いので対策は必要だが、2023年はこのタイムにもかかわらず、最後のエイドまで給食がしっかりと残っていた
高速道路を走れるのは魅力だが、少し距離が長くて飽きちゃうかも知れない
レース後に1.5mくらいの柵を越えてトイレに行こうとしたらふくらはぎが攣って転倒。多分、右での小指が折れていたような、、しばらく治らなかったので😭

Photos

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる